豆腐とひじきのハンバーグの画像

Description

肉っ気があまりない食べた感じほぼ豆腐のかなりあっさりした和風ハンバーグ

材料 (4個)

150g
ひじきの煮物
好きなだけ
小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐とひき肉をバーミックスで滑らかになるまで攪拌

  2. 2

    ひじきの煮物(大豆は取り除いたほうが◎)を入れ馴染ませたら片栗粉を加える

  3. 3

    4等分、今回は95gずつに分けたらフライパンに油をしき点火

  4. 4

    フライパンが温まったら形作って焼いて完成

コツ・ポイント

豆腐はそれなりに水切りすれば大丈夫
ひじきの煮物の大豆は抜いたほうが美味しい
ひじきに味がついてるので調味してないため味の調整は上にかけるもので。
あんかけとか。おろしポン酢とか。
種はゆるくて少し扱いづらい。

このレシピの生い立ち

ひじきの煮物をメインにしたくて
レシピID : 4090243 公開日 : 16/09/26 更新日 : 16/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
yoona☆
餡かけにしました♪ 簡単で美味しかったです!!

お試し&つくれぽありがとうございます!

写真
あまいこびと
すごくおいしかったです♪また食べたいです。

お試し&つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
まりえmy
ヘルシーでいくら食べても大丈夫な感じだったので山盛り食べました♪

いくら食べても安心です!つくれぽありがとうございました