糖尿病を考えた炊飯器パンの画像

Description

糖尿病と骨粗しょう症を気にしたパンを作っています。

材料 (1回分(5合炊き))

200g
砂糖
10g
3~4g
10g
すり胡麻(雑穀でもOK)
10g
160~170ml

作り方

  1. 1

    ボウルに粉類、砂糖、ドライイースト、スキムミルク、塩を入れて混ぜる。混ざったらごまや雑穀を入れて混ぜる。

  2. 2

    1に水を入れて、手で12分~15分ほどこねる。
    ベタつきが気になる時は手に粉をふって、またこねる。

  3. 3

    炊飯器に油を塗り(オリーブオイルかバター等)生地を丸めて発酵機能を押す。
    なければ保温5分、切って20分放置。

  4. 4

    発酵が終わると生地は2倍くらいに膨らんでいるはず。指に粉をつけて穴が戻らなかったらOK。ダメならもう少し発酵させる。

  5. 5

  6. 6

  7. 7

    生地が指につかなければ空気抜きをし、丸めて炊飯器に戻し、再び発酵機能ON(2次発酵)
    なければ保温5分、放置20分。

  8. 8

    2次発酵で生地が2倍になったらパン焼きボタンを押す。
    なければ炊飯で。
    終わったらすぐに取り出して冷ましてから切ってね。

コツ・ポイント

お使いの炊飯器によるのですが、家のは
象印IH炊飯ジャー極め炊きを使用しています。

windows10に勝手にバージョンアップされて以来、作り方の写真もUP出来ずにごめんなさい。出来上がりは前の写真があったので良かった。

このレシピの生い立ち

糖尿病や骨粗しょう症を考えています。
トーストして食べるので、バターや牛乳も入れず、骨粗しょう症のためにごまやスキムミルクを入れました。シナモンもあれば入れます。
パンが大好きなので、全粒粉を使います。
レシピID : 4095669 公開日 : 16/09/29 更新日 : 16/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート