いももち    &    みたらしのあんの画像

Description

醤油の香ばしい香りの甘辛庵が最高です!
朝食にもbranchにもlunchにもティータイムにもお夜食にもおすすめです!

材料

·じゃがいも(中位)
6個
·片栗粉
130g
·牛乳
100cc
【みたらしのあん】
·砂糖
110g
·水
130cc
·醤油
大さじ 2 と 1/2
·片栗粉
大さじ 1 と 1/2

作り方

  1. 1

    【いももち】
    じゃがいもを洗い、圧力鍋に入れて圧が上がったら弱火にして7分
    自然冷却後、蓋を開けるて熱いうちに皮をむく

  2. 2

    写真

    皮をむいたじゃがいも、片栗粉、牛乳を入れて餅状になるまでこねる。
    ゴムヘラでもOK。
    手ごねをおすすめする。

  3. 3

    写真

    食べやすい大きさに丸めて(お団子を潰した感じの平たい丸)、フライパンできつね色になるまで焼く。

  4. 4

    写真

    【みたらしのあん】
    材料を全て耐熱性の容器に入れてレンジ強(600w)で2分加熱。全体をさらに混ぜ合わせてさらに1~2分

  5. 5

    まだ水っぽくシャバシャバしていたら何回か先程の工程を繰り返す。

  6. 6

    透明度の高い黄金色になったら出来上がり!!

  7. 7

    写真

    いももちに、たっぷりあんをかけて いただきます.•*¨*•.¸¸♬

コツ・ポイント

じゃがいもの皮は、熱いうちに手早くむくこと。 冷めてしまうとむきにくくなります。
あんを作る時は、一気にレンジにかけ過ぎない事。焦げの原因にもなります。様子を常にみながらトロミを調整してください。

このレシピの生い立ち

お芋好きの子ども達のためにたくさん作って冷凍保存しています。
レシピID : 4111625 公開日 : 16/10/08 更新日 : 16/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
クックG5T5UZ☆
少量でも餡をレンジで作ることができうれしく♪思います。
写真
Akiki☻
美味しいあんの作り方を見つけて! みたらし団子作ってみました。

とっても美味しそう~♪そしてツヤツヤ~ パーフェクトです。

写真
Mieまま
夕飯の一品に。子供に人気♪おやつにもまた作りたいです

止められない止まらない!いももちℓσνє つくれぽありがとう

写真
NM7466
やばい!うますぎる!と大喜びでした。

美味しく出来て良かったね! とても美味しそう♡つくれぽ感謝