このレシピには写真がありません

Description

寒い日や寒い夜は、湯豆腐を食べながら…熱燗は最高ですよ。

材料

木綿豆腐 or 絹ごし豆腐
1丁
5〜10㎝
キムチの素
適宜
だし醤油
適宜

作り方

  1. 1

    鍋に、だし昆布を入れ、水に30分ほど浸けておきます。

  2. 2

    豆腐を一口大に切ります。

  3. 3

    1の鍋を火にかけ、沸騰したら、豆腐を入れ、5〜6分 温めます。

  4. 4

    豆腐がユラユラして来たら、食べ頃です。

  5. 5

    キムチの素と だし醤油を合わせた物に豆腐をつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

キムチの素と だし醤油で味は完璧ですが、もっと辛くしたい場合は、一味や七味を入れて調節してください。

このレシピの生い立ち

お酒を呑む時に良く作ります。
レシピID : 4115110 公開日 : 16/10/10 更新日 : 16/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート