しいたけの丸焼き・きざみわさびマヨ

しいたけの丸焼き・きざみわさびマヨの画像

Description

食べるきざみわさびをお土産にいただいたので。
しいたけの丸焼きに。
マヨネーズでわさび風味マイルドに仕上がりました!

材料 (耐熱皿1回分)

食べるきざみわさび
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    しいたけは、軸をとる。ふくだけでよいと聞きますが、洗ってしまう私です…
    耐熱皿にしいたけをかさを上にして並べる。

  2. 2

    写真

    食べるきざみわさびをしいたけのかさにのせる。マヨネーズで1個づつ線描きする。

  3. 3

    写真

    オーブントースターのトレーに耐熱皿をのせて、こんがり焼く。今回は、12分焼きましたが、お宅の機種で時間は調整して下さい。

  4. 4

    大変熱いので、取り出しには、ご注意を!

コツ・ポイント

大丈夫か?っていうくらいたっぷりきざみわさびをのせましたが、焼くことで、辛みがとんで、風味だけ残りました。しっかり焼くとおいしいです。焦げそうなら、アルミホイルで覆いを途中からするといいかも。

このレシピの生い立ち

お土産にいただいた食べるきざみわさび。どうやって食べよう?生協の宅配でちょうどしいたけ買っていたので、丸焼きに。のせて焼いただけ。
レシピID : 4116044 公開日 : 16/10/11 更新日 : 16/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート