簡単ハロウィンデコ弁☆カボチャおばけ達

簡単ハロウィンデコ弁☆カボチャおばけ達の画像

Description

季節を感じさせるデコ弁を作ってあげたくてお弁当の日に持たせました。
少ない材料で工夫してハロウィン仕様に☆

作り方

  1. 1

    写真

    使用するお弁当箱のサイズに合わせて下書きしておくとイラストの大きさの目安になります。

  2. 2

    イラスト以外におかずも考えなくてはならないので、飾り付けが苦手な方は配置を考えておくと楽ですよ。
    上記の画像を参照

  3. 3

    写真

    かぼちゃオバケにはオレンジ色のチェダーチーズを使用。チーズが冷えすぎていると亀裂が入るので少し柔らかくなってから使います

  4. 4

    爪楊枝でイラストのさいずになぞっていきます。自信のない方は、下書きをクッキングシートでなぞったものを更に切ってなぞると○

  5. 5

    写真

    オバケの帽子の赤い部分はカニカマ。海苔を敷いて上にこうもり、おばけ、かぼちゃオバケをのせます。

  6. 6

    ウィンナーには十字架型に切った海苔を乗せて出来上り。

  7. 7

    ☆ハロウィンを意識したおかず
    ・オレンジ色のミニトマト
    ・赤のカニカマ入り厚焼き卵
    ・かぼちゃの煮付け

コツ・ポイント

かぼちゃの煮つけやオレンジのミニトマトなど旬の食材を使う事で自然とオレンジ色が入り、ハロウィンぽくなります。

このレシピの生い立ち

以前にもハロウィンデコ弁を作ったことがありましたが、今回はリベンジでパワーアップさせて作りました。
レシピID : 4117385 公開日 : 16/10/11 更新日 : 16/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート