簡単で子供も喜ぶサケ野菜炒め!の画像

Description

生サケに塩コショウと焼き始めたけどどんどん色々と入れたくなっちゃいました。ベーコンがあったらもっとよかったです。他にも色々入れてもおいしいですよ♪

材料 (2人分)

2枚
中半分
ながインゲン
4本
塩・コショウ
少々
ケチャップ
大さじ1
中農ソース
大さじ1
大さじ2
大さじ2
 

作り方

  1. 1

    写真

    一枚を5等分にします。そして、塩コショウしておきます。

  2. 2

    写真

    ①に粉をまぶします。

  3. 3

    写真

    あたためて油をひいたフライパンに②のサケを入れて片面を焼いて裏に返してから玉ねぎも入れます。

  4. 4

    写真

    ウインナーと茹でた長インゲンを3等分にして一緒に炒めます。

  5. 5

    写真

    ケチャップとマヨネーズを合わせたソースをつけても美味しいですよ!
    (⌒¬⌒*♪

コツ・ポイント

サケが半焼けしたところに玉ねぎ、ウインナーと入れていくといいですね!

このレシピの生い立ち

生サケは大抵ムニエルで食べていますが、長野の野菜を頂いたので夏負けしないようにウインナーも入れて焼いてみました。ファイトがわくでしょう。(^^)v
レシピID : 412838 公開日 : 07/08/02 更新日 : 07/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート