プチッと鍋キムチで体温まる水餃子♪

プチッと鍋キムチで体温まる水餃子♪の画像

Description

余った餃子の皮を使って簡単ピリ辛スープ♪
2016.11.1 簡単にレシピ見直しました。

材料 (水餃子約13個分)

小口切りねぎ
適量
プチッと鍋(キムチ鍋)
1個
13枚(上記の分量では)
600cc
創味シャンタン
大さじ1
お好みの野菜(あれば)
写真は白菜と人参

作り方

  1. 1

    写真

    プチッと鍋のキムチ鍋は、1回使用のポーションだから、経済的で簡単に使えます。

  2. 2

    写真

    ボウルに肉とねぎとプチッと鍋を入れて全体を混ぜます。

  3. 3

    写真

    鍋に分量の水を入れて沸騰したら、野菜(写真は、白菜と人参)を入れて火が通ったらシャンタンを溶かします。

  4. 4

    写真

    餃子の皮の中央にスプーンですくって置き、回りに水をつけて片側のみ波をつけて折りしっかり引っ付けます。

  5. 5

    写真

    食べる直前に③を沸騰させて、④の餃子を入れて具に火が通り皮が柔らかくなれば出来上がりです。

  6. 6

    写真

    余った具は団子にしてスープに入れてもいいです。

  7. 7

    ■2018.5.2 「プチッと鍋」の人気検索でトップ10に入る事が出来ました。検索して頂いた皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

プチッと鍋をスープではなく、肉の味付けに使用しました。肉の量で調整して下さい。
野菜は、冷蔵庫にあるもので。
餃子の皮から具が出ても、団子スープで美味しいです。

このレシピの生い立ち

キムチ味で体が温まるスープを作りたくて、簡単にプチッと鍋を使いました。
レシピID : 4144512 公開日 : 16/10/26 更新日 : 18/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真

具沢山で美味しそうな初れぽありがとう♪選んで試して頂き感謝♪