黒はんぺん〜生姜醤油〜の画像

Description

こんなに 美味しい物を静岡県で止めておくのは勿体ないですっ!

材料 (2〜3人分)

サラダ油
適量
醤油
適量
生姜すりおろし
適量

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにサラダ油適量を入れ、黒はんぺんを両面焼いたら出来上がり♪

  2. 2

    写真

    生姜醤油で食べる(╹◡╹)

コツ・ポイント

両面が少し茶色く焼ける位がおすすめ!
おでんが主流のようですが、フライにしても良いそうです。
黒はんぺんを冷凍保存した場合、冷蔵庫の中で解凍すると風味がさほど変わらず調理出来るそうですよ

このレシピの生い立ち

友人の実家は静岡県藤枝市
スーパーに行ったら 見た事ない商品が!
黒はんぺん。はんぺんは白いと言う思いが崩れた衝撃の品(笑)
お土産に10袋購入しました!
調理方法は友人の母と友人に教わりました
レシピID : 4144911 公開日 : 16/10/26 更新日 : 16/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゆっこのキッチン
静岡のお魚市場で購入♬生姜醤油が簡単シンプルで美味しいですね♡

れぽありがとうございます♡ 静岡県行くと必ず購入します(笑)

写真
*にょにょん*
お土産で〜。美味しかったです。

亀レスですみません。 ありがとうございます! お土産いいなぁ

写真
クックI6NLMD☆
生姜醤油でおいしくいただきました。ありがとうございます(^^)

亀レスですみません。 シンプルが一番。 ありがとう!

初れぽ
写真
えま*
シンプルだけどうまうま~~でした(*´ω`*)♪生姜醤油が合う☆

トッピングの生姜が 食欲をそそり さらに美味しそうです!