卵なしでふわふわ☆にんじん豆腐マフィン

卵なしでふわふわ☆にんじん豆腐マフィンの画像

Description

にんじんと豆腐で栄養満点!冷めてもしっとりふわふわなマフィンです(*^^*)おやつにも朝食にもどうぞ♡

材料 (マフィンカップ5個分(5㎝程度))

1/2本(すりおろして60gくらい)
80g
バター
15g
大さじ3
※お好みではちみつ(1歳未満のお子様には入れないでくださいね)
小さじ1〜

作り方

  1. 1

    皮をむいてすりおろしたにんじんとバターを耐熱ボウルに入れ、レンジでチンする。(500Wで1分)

  2. 2

    オーブンを170度に予熱しておく。

  3. 3

    バターを溶かしながら混ぜ、豆腐を入れつぶしながら混ぜる。

  4. 4

    豆腐の大きい粒がなくなったら(細かい粒々は気にせず)、牛乳を入れてよく混ぜる。※はちみつを使う場合はここで入れてください

  5. 5

    ホットケーキミックスを入れ、ゴムベラで下からすくうように混ぜる。

  6. 6

    生地をスプーンで、マフィンカップ7〜8分目あたりまで入れる。予熱したオーブンで20分焼く。

  7. 7

    焼き上がったらつまようじを刺して、生地がついてこなければできあがり!(まだ生焼けならあと5分程度追加)

コツ・ポイント

焼き上がったらケーキクーラーなどに載せて粗熱を取ってください。うちはズボラなのでいつも魚焼きグリルの金網を使ってます( ^ω^ )

◎28.11.9レシピ加筆修正しました。

このレシピの生い立ち

卵アレルギーの1歳の息子のために、手軽に作れるおやつを考えました。
ふわふわ食感を目指し配合をいろいろ試して、やっとこれだと思えるものができました。豆腐が多くて羊羹みたいになってしまったり、水分が少なくてスコーンになってしまったり…
レシピID : 4149806 公開日 : 16/10/29 更新日 : 16/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ここあo
とてもとても美味しかったのにうちの1才児は食べませんでした。

お子様のお口に合わずごめんなさい>_<ふんわり美味しそう♡

写真
青の海
表面カリッで中フワフワ♪優しい甘さで幸せな気分になりますね!

カリフワ美味しそう♡幸せだなんて嬉しいお言葉感謝(*^^*)

写真
♡meme♡♪♪
かなり小さい紙コップ使用♬にんじん沢山あったので有難い☺︎☺︎

れぽ感謝♡紙コップ良いですね◎にんじん色がとってもきれい!

初れぽ
写真
CafeLeche
甘さ控えめで優しい味がとっても美味しかったです(*^^*)

れぽ感謝です♡素敵な焼き色美味しそう!お口に合ってよかった◎