小松菜たっぷり♪ベーコンのペペロンチーノ

小松菜たっぷり♪ベーコンのペペロンチーノの画像

Description

小松菜と大きめのベーコン、粗挽きウインナーがごろごろ入った、パパ特製の 辛くないペペロンチーノです♪

材料 (5人分)

1束
粗挽きウインナー
1袋(6本)
オリーブオイル
大さじ2
桃屋のきざみにんにく
大さじ1
塩(茹でる用)
大さじ2
アジシオ
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜を5cm程の長さに切る

  2. 2

    写真

    葉の部分と茎の部分に分けておく

  3. 3

    写真

    ウインナーを斜め3等分に切る

  4. 4

    写真

    ブロックベーコンを1cm幅の棒状に切る

  5. 5

    写真

    準備完了♪

  6. 6

    写真

    フライパンにオリーブオイルときざみにんにくを入れ、火を点ける

  7. 7

    写真

    ベーコンを焦げ付かない程度の火加減でじっくり炒める

  8. 8

    写真

    ウインナーを加え、さらに炒める

  9. 9

    写真

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら塩を入れ、スパゲッティを表示時間より1分短く茹でる

  10. 10

    写真

    ⑧のフライパンに小松菜の茎の部分を入れて炒める

  11. 11

    写真

    スパゲッティの茹で時間が残り1分になったところで、小松菜の葉を加え、茹でる

  12. 12

    写真

    茹で上がったスパゲッティと小松菜の葉を、フライパンにトングで移し、炒め合わせる

  13. 13

    写真

    おたま(50cc)で5杯くらい茹で汁をフライパンに入れ、オリーブオイルを回し入れて 乳化させる

  14. 14

    アジシオで味を調節したら 出来上がり♪

コツ・ポイント

・スパゲッティは茹で汁を後から使うので、ザルに上げて湯切りしないでください!
・辛くしたい場合は、きざみにんにくを入れる時に、一緒に唐辛子を加えてください♪

このレシピの生い立ち

「パパのパスタが1番美味しい♪」という子どもたちのラブコールに応えて出来たパスタです☺
レシピID : 4155806 公開日 : 16/11/02 更新日 : 16/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
☆すぬぴっぴ☆
簡単で美味しくいただきました小松菜のレパートリが増えました

つくれぽありがとうございます❤️嬉しいコメント、感謝です✨

写真
MaRiNA18
小松菜が余ってたので助かりました!ついでにしらすも

つくれぽありがとうございます♥しらす合いそう♪美味しそう✨

写真
くりさき
簡単、美味しく頂きました~~。また作ります♪

つくれぽありがとうございます♥すごくおいしそうです✨

初れぽ
写真
shii86
簡単でおいしいです♡

つくれぽありがとうございます♥簡単おいしいコメうれしいです☺