産前産後に、子供に、ピーチクパーチクご飯

このレシピには写真がありません

Description

産前産後のママには納豆の葉酸(ヨウサン)を。子供には忙しい時や疲れて料理を作れない時などお手軽ご飯。

材料 (1人分)

S-Mサイズ1個
1パック
醤油
好みで適量
つゆ
好みで適量
だし
好みで適量
茶碗に半分ほど

作り方

  1. 1

    卵を少し大きめの器に入れて、箸で泡立つほど溶く。納豆もよく混ぜておく。

  2. 2

    卵の器にに納豆を入れて、ふわふわになるほど混ぜる。

  3. 3

    ご飯を入れて、更にふわふわになるように混ぜて、醤油かつゆなどで味を調整して完成

コツ・ポイント

●時間が経つとふわふわがなくなる。
●卵はLサイズを使うとふわとろになってより美味しい
●醤油やつゆ以外にも、青ネギや肉など足しても美味しいと思う。
●卵を箸で溶くのが苦手、量を作りたいとかであれば泡立て器を使う
●炒飯…にはあまり向かない

このレシピの生い立ち

ピーチクパーチクは自分が子供の頃に兄弟で順番に食べさせて貰っていたから。手軽にお腹が満たせて、風邪を引いた時にも割と食べやすかった手抜きの食事。
レシピID : 4156720 公開日 : 16/11/02 更新日 : 16/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート