甘酢レンコンきんぴら・かぜ予防にの画像

Description

冷たい風時季に甘酸っぱレンコンを食べて、かぜ予防ができる、クコの実を加え、彩りになり、更に美容にもいいです。

材料 (2人分)

クコの実(水で戻したもの)
40粒
米酢
大さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レンコンを薄切りにし、水に浸けときます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をいれて温め、水を切ったレンコンをいれて、すぐにお酢をいれて炒めます。

  3. 3

    火を通したら、砂糖と塩で味を調えて、火を消す。容器に出して、クコの実と青ネギをパラパラとのせて、完成です!

コツ・ポイント

お酢を入れることで、レンコンの色が透明な白色になります。

このレシピの生い立ち

普通な炒め物です!
レシピID : 4164916 公開日 : 16/11/06 更新日 : 16/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート