汁なし坦々麺の画像

Description

やみつきになる味。
※2010年にGABANスパイスのリーフレットに掲載されました

材料 (2人分)

●赤みそ
大さじ2
●砂糖
大さじ2
●酒
大さじ1
●しょうゆ
小さじ2
●レッドペッパー
5~6振り
サラダ油
適量
2玉
2個
花山椒粉
適量

作り方

  1. 1

    温泉卵を作っておく。

    表面を洗った卵をラップにくるんで保温中の炊飯器にご飯と一緒に入れて40分。とても簡単に出来ます

  2. 2

    カシューナッツを軽く煎るか、揚げると風味がよいのでしておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉を炒める

  4. 4

    ●を加えてさらに炒める。

  5. 5

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、中華麺を表示どおりゆでる

  6. 6

    よく水気を切った麺を器に盛り、上に4、白髪ねぎ、みょうが、青じそ、荒く砕いたカシューナッツ、温泉卵をもりつける

  7. 7

    花山椒粉を振って召し上がって下さい

コツ・ポイント

この辛さと薬味と温玉がおいしさの秘訣。
麺は冷たくしてもOKですが、
温かいほうがおすすめ!

温泉卵は炊飯器で作れます。

このレシピの生い立ち

うちの近くにあったお店の汁なし坦々麺が辛くてとってもおいしいんです!
どうにかおうちで食べたくて作っちゃいました。
う~ん。かなり近いお味! ナイス私!
レシピID : 4165033 公開日 : 16/11/06 更新日 : 16/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート