塩アミin柚子ポットの画像

Description

冬のご飯のお供に❗おかずがないときに、お茶漬けにしてもgood✨ご飯が進みます⤴

材料

アミの塩辛
150g
2個
小さじ1
柚子の絞り汁
少々

作り方

  1. 1

    写真

    柚子の皮を白いところが入らないように薄く剥き、細切りにする(細かい角切りでもいい)

  2. 2

    写真

    もう一個の柚子のヘタ側をカットし、中身をくりぬく。

  3. 3

    写真

    アミはこちらを使いました

  4. 4

    写真

    塩アミと刻んだ柚子の皮を、フライパンで炒める。ここで酒を加える。手を止めると、アミが焦げ付いちゃうので、注意。

  5. 5

    炒めているときに、柚子をくりぬく時に出た絞り汁も垂らして香り付け⤴

  6. 6

    写真

    乾燥してきたら火を止め、くりぬいた柚子に詰める。

  7. 7

    写真

    柚子をアルミホイルで包み、トースターで10分ほど蒸し焼きにする。

  8. 8

    写真

    お皿に出して出来上がり✨
    とってもいい香り~⤴

コツ・ポイント

アミを炒めずに、直接柚子にいれてグツグツ煮てもOk⤴、その場合は水分が溢れてくるので、8分目位に入れて下さいね。

このレシピの生い立ち

父が大好きで、柚子をとって来ては、毎年母が作っていました。懐かしく、田舎くさいけど大好きなご飯のお供です❤
レシピID : 4167572 公開日 : 16/11/07 更新日 : 16/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート