ブルーベリーパウンドケーキ
材料
(パウンド型1台分)
作り方
-
1
-
オーブンを170℃で予熱する。
-
2
-
生クリームに砂糖を加えて、泡立てないように混ぜる。
-
3
-
卵を加えて混ぜる。
-
4
-
ホットケーキミックスをしっかり混ぜ、バニラエッセンスを入れる。
-
5
-
ブルーベリーの半量~2/3を生地に混ぜる。
-
6
-
予熱が完了する直前に生地を型に流し込み、残りの冷凍ブルーベリーを上に散らばせて空気抜きをしてオーブンへ。
-
7
-
まずはそのまま30分焼き、その後アルミホイルを軽く乗せて15分~。竹串を刺して生地の状態を確認して5分単位で延長する。
-
8
-
2016.11.20クックパッドニュースに掲載していただきました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
オーブンの火力、型の形や大きさに合わせて焼き時間は調節して下さい。必ず竹串で生地の状態をチェックした方がいいです。
ブルーベリーが時間とともに生地に沈むので、混ぜ込みなどは焼く直前に行うのがポイントです。
ブルーベリーが時間とともに生地に沈むので、混ぜ込みなどは焼く直前に行うのがポイントです。
このレシピの生い立ち
冷凍ブルーベリーを消費するためにアレンジ。
私は砂糖をきび砂糖やラカントS、生クリームは植物性、バニラビーンズを使用していますがしっとり美味しく焼き上がりました。
冷凍ブルーベリーを多量に使用するため焼き時間がかかります。
私は砂糖をきび砂糖やラカントS、生クリームは植物性、バニラビーンズを使用していますがしっとり美味しく焼き上がりました。
冷凍ブルーベリーを多量に使用するため焼き時間がかかります。
レシピID : 4167594
公開日 : 16/11/07
更新日 : 16/11/07
陽菜っちより