圧力鍋で『秋刀魚の筒煮』骨までやわらか~

圧力鍋で『秋刀魚の筒煮』骨までやわらか~の画像

Description

圧力鍋で炊くと骨が柔らかくなるので丸ごと食べれます!お弁当のおかずにも最適です♪

材料 (4人分)

4匹
醤油
大さじ2
100cc
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
すし酢
大さじ1
生姜
1かけ(千切り)

作り方

  1. 1

    写真

    秋刀魚は頭と内臓を取り1匹を4つにカット。鍋に調味料を入れ秋刀魚を重ならないよう並べ蓋をして圧力がかかれば弱火17分。

  2. 2

    写真

    圧力が下れば蓋を開ける。

  3. 3

    写真

    秋刀魚の骨も柔らかくなるのでお弁当にも子供は詰めてほしいといつも言います^^

  4. 4

    写真

    和ンプレートしても楽しめます。ブログ記事は
    http://maruku-momo.blog.jp/oneplate

  5. 5

    写真

    お出汁タップリ出汁巻き卵はこちら~
    レシピID : 1183477

コツ・ポイント

圧力鍋を使うので簡単に出来ます。

このレシピの生い立ち

昔からよく作る我が家のおかず。子供3人とも大好きな秋刀魚の筒煮はお弁当にも重宝しています^^
レシピID : 4169185 公開日 : 16/11/08 更新日 : 16/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sunita
味をしみ込ませお弁当に使います。どうもありがとうございます☆

sunitaさんいつもありがとう!とても美味しそう^^