ほたてのバターおこわ〈やよい会〉の画像

Description

ほたて缶とコーン缶を使って作る簡単おこわです!

材料 (6人分)

a.米
2カップ(300g)
a.もち米
1カップ(160g)
a.水
c.合計640ml
a.ほたて缶汁
c.合計640ml
a.コーン缶汁
c.合計640ml
a.薄口しょうゆ(大3)
c.合計640ml
a.みりん(大1/2)
c.合計640ml
a.酒(大1)
c.合計640ml
b.バター(オリーブ油、サラダ油)
25~30g
b.ほたて缶詰
120g(1缶)
b.コーン缶
1缶
c.玉ねぎ(みじん切)
120g
c.にんじん(みじん切り)
40g
薬味ネギ
5~6本

作り方

  1. 1

    米は洗って水に浸します(もち米入りは30分以上)

  2. 2

    写真

    a.を合わせて水加減(大体すし米目盛が目安)し、b,cを加えて炊飯します

  3. 3

    写真

    炊き上がったら薬味ネギを加えて

  4. 4

    写真

    具とごはんを混ぜ合わせて盛り付けます

コツ・ポイント

もち米がなければ普通のコメでOKです。
缶詰の汁を捨てずに使うのがポイントです!
冷めてもおいしいし2~3日日持ちします。こしょうをふるとより洋風になります

このレシピの生い立ち

2016年11月のレシピ
ほたての缶詰を使ったおいしいおこわが簡単にできました!2~3日持つし冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったりです!
レシピID : 4173549 公開日 : 16/12/01 更新日 : 16/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート