紅芯大根の大根飯の画像

Description

お弁当でもかわいい

材料

二合
白だし
大さじ2.5
紅芯大根
70g
紅芯大根の葉
5切り分

作り方

  1. 1

    米をとぎ 大さじ2.5〜3の白だしを入れ普通分量の水でたく

  2. 2

    大根を細めの拍子切りにし、炊き上げ10分前位に炊飯器に投入します

  3. 3

    大根の葉の根元のシャキシャキした部分を5切り分程さっと洗い 水を切り投入

  4. 4

    炊き上がったらさっと混ぜて出来上がりです

コツ・ポイント

大根を最初から入れるとクタクタしてしまうし、炊き上げ後では硬いので 炊き上げ10分程前に投入するのが良いと思います まだ硬い様でしたら少し蒸らして下さい。翌日では色が悪くなります。

このレシピの生い立ち

大根の生産者です カラー大根を美味しく食べて頂きたいと思いました。
レシピID : 4176284 公開日 : 16/11/12 更新日 : 16/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート