このレシピには写真がありません

Description

父が昔食べてたものをアレンジしました

材料

茶碗一杯
適量ゆるめの生地
だしの素
小さじ1
1個
マヨネーズ
適量
ケチャップ又はソース
適量
適量
お好きな具
コーン、ちくわ、など

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉、卵、だしの素、水をいれかき混ぜる。

  2. 2

    すきな具をいれ、かるく混ぜる。
    コーンやちくわがオススメ。

  3. 3

    フライパンを熱し、油を回しいれお玉一杯分を薄く伸ばし両面焼く。

  4. 4

    皿に移し、ケチャップや、すきなソースとマヨネーズ、青のりをかけ、くるくる巻く。

  5. 5

    ※先にくるくるまいて、タレと、マヨネーズ、青のりふってもおいしい。

コツ・ポイント

忙しいときや手抜きご飯のお供に‼
はし巻きもどきなかんじです。

このレシピの生い立ち

父が昔たべてたものらしいです。
4でスライスチーズいれてもおいしい。
レシピID : 4193182 公開日 : 16/11/21 更新日 : 16/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート