ほうれん草の白和え【男の簡単和食】

ほうれん草の白和え【男の簡単和食】の画像

Description

おふくろの味、白和えを再現しました。
ほうれん草に限らず、色んな野菜で和えると美味しいです。

材料 (4〜6人分)

約1袋
1丁
すりゴマ(白)
大3
白みそ
大2
みりん
大2
砂糖
大3
醤油
大1

作り方

  1. 1

    ほうれん草をゆでる。
    大きめの鍋にお湯を沸かし、ほうれん草は切らずに根元の方から入れる。

  2. 2

    ほうれん草を2〜3分さっとゆでる。
    ゆで上がったら冷水に浸し、その後ザルにあげて水気を切る。

  3. 3

    ほうれん草を冷水から取り出し、やや強めにしぼり、水分を切る。
    食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    和えの衣。
    豆腐は、キッチンペーパーなどで水気を切っておく。
    すり鉢に、豆腐を入れてすり潰す。

  5. 5

    すり潰した豆腐の中に、砂糖、白みそ、みりん、醤油、白ごまを入れて、よくすり潰す。

  6. 6

    切ったほうれん草を白和え衣に入れ、菜箸で優しく混ぜる。

  7. 7

    器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐の水分と、ほうれん草の水分はしっかり切る。

このレシピの生い立ち

甘めの白和え衣で野菜を美味しく食べたいと思い、おふくろの味をアレンジして作りました。
レシピID : 4198368 公開日 : 16/11/23 更新日 : 16/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪

美味しいレポ感謝です!色々アレンジして楽しんでください。

写真
ゆのたま22
白みそを始めて使いましたが、とても美味しかったです^ ^

レポ感謝です。美味しそうに出来ましたね!嬉しいです。

写真
ゆすらいおん
初めて作った白和え。とっても美味しく頂きました(*Ü*)

レポ感謝です。いろんな具が入って美味しそうですね!

写真
クックEAKVSQ☆
この味大好きです!!おいしいー!

レポ感謝です。味を気に入ってもらって光栄です。+愛情ですね!