本格的シンガポールチキンライス 海南鶏飯

本格的シンガポールチキンライス 海南鶏飯の画像

Description

熱湯につける調理でつるんとしっとり。シンガポール人絶賛の本格的なチキンライス。調理時にできたチキン出汁も全て使い切り!

材料 (4人)

生姜 (スライス)
2スライス
にんにく(みじん切り)
2かけ
サラダ油
大さじ1
大さじ1
◇チキンライス◇
2カップ
生姜
2スライス
にんにく
2かけ
鶏皮、ぼんじり、鳥脂
あるだけ
チキンを調理した後のスープ
通常の米炊く分量
小さじ半
◇添え野菜
キュウリスライス
半本
コリアンダー又は小ねぎ
適量
◇ソース
チキンを調理した後のスープ
50ml
ライトソイソース(醤油)
大さじ1
ごま油
大さじ1
◇スープ
チキンを調理した後のスープ
お好みで
鶏ガラやウェイパー(なくても可)
お好みで
小ねぎ、パクチー
お好みで

作り方

  1. 1

    鶏に塩を振り、にんにく、生姜、サラダ油をまぶし、15分置く。チキンが浸かる深鍋にたっぷり湯をわかす。

  2. 2

    写真

    沸騰した湯にチキンを入れ火を止め、蓋をして15分置く。

  3. 3

    写真

    ボールに氷水をいれ、取り出したチキンを冷やす。(1分くらい)
    その間、鍋の湯を再沸騰させる

  4. 4

    2,3の工程を3回繰り返す。(鶏の大きさ、鍋に入る湯の量による、モモ肉なら2回程度)
    鶏肉を入れるまえに必ず毎回再沸騰。

  5. 5

    鶏肉が完全に冷めたあとカットし、野菜を添え、ソースの材料を混ぜたものを食べる直前にかける。

  6. 6

    写真

    ◇チキンライス◇


    鶏皮、脂身、ぼんじりなどをいため鶏油をだす。生姜、にんにくを香りが出るまで炒め、米を加え炒める。

  7. 7

    炊飯器に工程6.をうつし、チキンを作った時のスープを通常水分量どおり入れる。塩を加え炊く。

  8. 8

    ◇スープ◇

    鍋に残ったスープにお好みで塩、鶏ガラの素をいれ味を整える。器によそい小ねぎやパクチーを散らして出来上がり

  9. 9

    コツ

    骨周りの部位はお湯が少ないと火が通りにくいので、骨周りや分厚い箇所にはざっくり何箇所か切り込みを入れる

  10. 10

    鶏を茹でないで調理する方法が面倒なら、代わりに弱火でゆでてもok.(冷やす工程もなし)ただしっとり感は劣ります。

コツ・ポイント

丸鶏以外にお好きな部位でもok
なるべく湯がたっぷり沸かせる大きい鍋で。
ジンジャーソース レシピID:4202043 、チリソース レシピID:4202197

このレシピの生い立ち

シンガポール人夫の好物なので。
レシピID : 4201897 公開日 : 16/11/25 更新日 : 17/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kinbusu
本当にしっとりできて、子供にも大好評でした!ごちそう様でした〜

美味しそう!お子さん達に好評でよかった。レポありがとう!!