揚げモチの画像

Description

どれだけ薄くスライスするか、に尽きるでしょうね^^。

8/24揚げ温度を180度から200度に変更。

材料 (どんだけ~!でも。)

お好きな量で
お好みの量
あとは揚げ油くらい^^
適量

作り方

  1. 1

    写真

    切り餅を薄く薄くスライスする。
    厚みがあるとカリッとした食感が損なわれるので、注意したいところ。  (厚みが出るとモチ~っとなんとも中途半端なんです^^;)

  2. 2

    写真

    網に乗せて天日干し!カラッカラに干しあげる!

  3. 3

    写真

    あとは200度の油でカリッと揚げれば。揚げたてがお勧め。塩を軽く振って。
    *この温度で揚げれば多少の厚みのムラがあってもカリッと揚がるようです。

  4. 4

    写真

    8/22 200度で揚げたらカリッと揚がった!
    娘が揚げもちのことを「ちからもち」と言った^^;
    「おかあさん!ちからもち食べていい?」

コツ・ポイント

とにかく出来るだけうす~~くスライスしましょう。
お日様でカラッカラに乾燥させよう。

このレシピの生い立ち

もしかしたらやってる人はやってるのかも?とは思ったのですが、一度やってみたくて。 で、やったら載せてみようかと、載せました^^。
レシピID : 420250 公開日 : 07/08/22 更新日 : 07/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まゆぽよ♡
カリッカリでさくさく~(^^☀)のり塩で♥おいしかったです!

うわぁ~♡美味しそう♡食べたい~~~♪♪♪食べたいです!感謝