ひら天と北之庄菜の炊いたんの画像

Description

ひら天の旨味が北之庄菜に染みて、おでんのようにほっこりする煮物です☆

材料 (2〜3人分)

北之庄菜
1本
適量
だし
1カップ
しょうゆ
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    北之庄菜を厚さ1.5〜2cmに切り、皮をむきます。

  2. 2

    写真

    味が染みやすいように裏表に十字の切り込みをいれます。

  3. 3

    写真

    かぶるくらいの水で沸騰してから15分くらい煮ます。

  4. 4

    写真

    8割がた火が通ったら、だし、しょうゆ、ひら天を加えて数分煮ます。

  5. 5

    写真

    お好みで小口ねぎを散らしてできあがり!

コツ・ポイント

小さい子どもがいるので砂糖は使いませんでした。ひら天の旨味と出汁で十分ですが、コクを足したければ砂糖も少し入れると良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

北之庄菜を煮物にしたらどうだろう?とやってみたら美味しくできました。家族にも好評だったのでUPしました^_^
レシピID : 4219072 公開日 : 16/12/09 更新日 : 16/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート