簡単!大根の葉の甘辛いための画像

Description

大根の葉を甘辛く炒めました。ご飯のお供に、どうぞ。簡単にできるし、栄養もあるよ~

材料

1本分
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2
すりごま
お好きな量

作り方

  1. 1

    大根の葉をよく洗う

  2. 2

    洗った大根の葉を細かく刻む

  3. 3

    フライパンに刻んだ大根の葉を入れ、ごま油を上からかける

  4. 4

    ここで火にかける
    中火で炒めると水分が出て、しんなりしてきます

  5. 5

    水分が残ってるうちに、砂糖と醤油を入れ、更に炒めます

  6. 6

    鍋底に醤油が少し残っている状態で火を止める

  7. 7

    すりごまを振りかけ混ぜる

    出来上がり!

コツ・ポイント

すりごまは、沢山かけた方がより美味しいですよ~

このレシピの生い立ち

実家から、大根を葉つきでもらって、いつもなら菜飯にするんだけど、家族の反応悪くて…で、甘辛くしたら沢山おかわりしてくれたから、覚書としてのせてみました
レシピID : 4221560 公開日 : 16/12/06 更新日 : 16/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ビギナーえい
焦げてしまった。でも美味しいです

作ってくれてありがと(*^^*)火が強かったかなぁ?弱火でね

写真
レオノン♥
大根の葉炒め とっても美味しかったです。

作ってくれてありがとう(*^^*)じゃこ入って~美味しそう!

写真
アプリコットpear
美味しかったでーす♪

作ってくれてありがとう(*^^*)黒ゴマたっぷり美味しそう

写真
ahryキッチン
母の畑で採れた大根の葉で作りました!すりごまがいい感じです!

作ってくれてありがとう(*^^*)すりごまがたっぷりですね♪