紅茶のパウンドケーキの画像

Description

牛乳をたっぷり入れることでしっとりしたケーキになります。紅茶が苦手な人でも『おいしい!』と大絶賛でした。紅茶のうさんくさい香りがなかったからかもしれません。ふんわり甘いケーキです。1切れでも十分食べ応えがありました。

材料 (21センチの角型)

225g
砂糖
150g
2個
110g
100cc
紅茶のティーバック
2つ

作り方

  1. 1

    卵、マーガリン、牛乳を室温に戻しておく。(かならずやること)

  2. 2

    マーガリンを混ぜて砂糖を3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。空気を含ませるようにして白くもったりするのが理想。

  3. 3

    卵を割ってときほぐし、②に3回に分けて加える。その都度よく混ぜて、ふわっふわっにする。ホイップクリームみたいになったらOK。牛乳も加え、混ぜ合わせる。
    ※オーブンを180度に温めておく。

  4. 4

    薄力粉、ベーキングパウダー、紅茶の葉をあわせてビニロン袋に入れてシャカシャカ振る。そのあとふるいにかけて③のボウルに一度に入れてゴムベラで下からすくうように混ぜ合わせる。(1分以内で混ぜる。調子に乗って混ぜすぎないこと)

  5. 5

    型に生地を流し入れ、180度のオーブンで40分焼く。20分過ぎたら一度オーブンから出して切り込みをいれ、再びオーブンの中へ。(これで市販のパウンドケーキっぽい仕上がりになる)焼けたらラップに包んで冷ます。これでしっとり感がアップする。

コツ・ポイント

よく混ぜるところ、軽く混ぜるところの区別をしっかりすることです。

このレシピの生い立ち

紅茶が好きなんで、いろいろ模索中です。
飲むだけではもったいないと思いまして。。
レシピID : 423196 公開日 : 07/09/02 更新日 : 07/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート