簡単離乳食☆ツナおにぎりの画像

Description

離乳食後期。自分で掴んだり、おにぎりをパクパクする練習にもなります

材料 (赤ちゃん1人分)

軟ごはん
赤ちゃん茶碗一杯
少々
すりごま
少々
ツナの水煮缶
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    ごはんにツナをまぜます

  2. 2

    写真

    青のりとすりごまを振りかけたら、さっくりまぜます

  3. 3

    写真

    四等分にしてから、ラップにくるんでにぎります

  4. 4

    写真

    ラップをはずしてお皿に並べたら完成

コツ・ポイント

余ったツナは、ラップに薄くのばして冷凍保存。
使う時は使いたい分ポキッと割ってチンしてください

このレシピの生い立ち

パンの掴み食べに慣れてきたので、ステップアップにおにぎりに挑戦!あげる私の手がベタベタになるので、おしぼり必須です。
赤ちゃん分と2つ用意することをオススメします。
レシピID : 4248106 公開日 : 16/12/21 更新日 : 16/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
くまゆり☆
分かりにくいですがツナ青のりとベビーマヨネーズでツナマヨにしました。おにぎりだけで爆食いしてくれて嬉しい(*ˊᵕˋ*)
初れぽ
写真
aya13579
冷凍ストック用にいっぱい作りました!味見しましたがとても美味しかったです♡リピします!素敵なレシピありがとうございます!!