アジのたたき 塩こうじ、白味噌 ゴマ和え

アジのたたき 塩こうじ、白味噌 ゴマ和えの画像

Description

アジの造りを切り、塩こうじ,白味噌,ごま油
を使い「おせち料理」の一品にしました。ぶり,鮭のお造りを代用できます。

材料 (1~2人前)

白味噌(チューブ式)
大さじ2杯
塩麹(塩こうじ)
大さじ1杯
ごま油
大さじ1杯
レモンの切り身
少量(好みの量で)

作り方

  1. 1

    写真

    ①お造り用の新鮮な「アジ」を使う。細かく切る。上参照。

  2. 2

    写真

    ②器に{ゴマ油,塩こうじ,白味噌(砂糖入り),生姜(しょうが)を入れ、よく混ぜる。「アジのたたき用のたれ」を作る。

  3. 3

    写真

    ③ ①のアジと②のたれを入れよく、混ぜる。レモンを絞り、ゴマをふる。

  4. 4

    写真

    ④出来上がり。

  5. 5

    写真

    ⑤万能味噌を使う。
    スーパーで購入。上参照。

コツ・ポイント

☆魚は新鮮なものを選んでください。
☆ゴマ油を入れ過ぎないでください。
水っぽくなります。

このレシピの生い立ち

なし。
レシピID : 4262974 公開日 : 16/12/30 更新日 : 16/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート