【バター不使用】簡単パウンドケーキ

   【バター不使用】簡単パウンドケーキの画像

Description

焼くまで10分!バターの代わりにサラダ油を使用したお手軽簡単レシピです( ¯□¯)

材料

☆砂糖
45g
2個
☆サラダ油
40cc(32g)
(バナナ)
(Lなら1本Mなら2本)
(紅茶パック)
(2個or4g)

作り方

  1. 1

    パウンドケーキ型にクッキングシートやフライパン用アルミホイルなどを敷いておく

  2. 2

    ☆の材料を一つのボウルに入れ、砂糖が溶ける(ジャリジャリしなくなる)までよく混ぜる

  3. 3

    ①にHMをふるい入れ、よく混ぜる。(プレーンなら⑥、バナナやなら④、紅茶なら⑤へ)

  4. 4

    【バナナ】②にフォークで潰したバナナを入れ、よく混ぜます(バナナパウンドケーキの場合、砂糖は-10g位の方が良いです)

  5. 5

    【紅茶】②にティーバックから出した茶葉を入れ、よく混ぜます(紅茶のパウンドケーキなら砂糖は-5g位の方が良いです)

  6. 6

    できた液をパウンドケーキ型からに流し入れ、空気を抜くために何度か軽く持ち上げて落とします

  7. 7

    180℃に余熱したオーブンで30分ほど焼く。(中央に竹串を刺して何もつかなくなるまで様子を見つつ焼く。)

  8. 8

    (バナナを2つ以上入れる場合、底が焼けにくくなるので170℃に余熱したオーブンで45分or180℃40分)

  9. 9

    写真

    クッキングシートやフライパン用アルミホイルごと型から出し、そのままラップで包み、数分置く

  10. 10

    しっとりしてきたらラップから出し、天板において冷ましておく。割と冷めた段階でまたラップで包んで保存しておくとgood

コツ・ポイント

②の工程までを仕上げてから、バナナや紅茶のような材料を混ぜた方がきちんと混ざります。
ラップに包んで一晩置くとしっとりして美味しくなります(^^)

このレシピの生い立ち

バター不使用で簡単にパウンドケーキを焼きたかったので
レシピID : 4270162 公開日 : 17/01/04 更新日 : 20/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート