フライパンで!カリフラワーの塩ゆで
材料
カリフラワー
1株
塩
少々
酢
適量
作り方
-
1
-
カリフラワーは洗っておく。フライパンに入るサイズに切る。あんまり細かくするとボロボロするので大きめに!茹でたあとでカット
-
2
-
フライパンに2センチほど水をはり、火にかけてお湯を沸かし、沸騰したら塩、お酢を加える
-
3
-
フライパンにカリフラワーを入れる
-
4
-
蓋をして3から4分!蒸し上げます!!時間は目安なので好み硬さで調節して下さい♪
-
5
-
時間になったらザルにあげ、自然に冷ます。冷めたら好きな大きさにカットしてください。
-
6
-
このまま食べてももちろん美味しい!サラダに炒め物に!たくさん使って下さい!
コツ・ポイント
フライパンで手軽に!お湯も少なくて茹でるというよりも蒸すという感覚!でも美味しいし、お湯が沸くのも早いので時短ですよー!!
このレシピの生い立ち
ゆで卵もフライパンでする時代!カリフラワーだってフライパンで茹でられるはず!!と思ってやったら大成功(*^^*)美味しいですよ☆
レシピID : 4272230
公開日 : 17/01/05
更新日 : 17/01/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/05/11
時短ですよね!美味しくできて良かった♪つくれぽ嬉(*^^*)
18/01/21
私も好きでーす!この方法でカリフラワーたくさん食べましょー♪
17/10/18
簡単ですよねー(о´∀`о)れぽありがとうございます♪
17/01/14
キレイに湯で上がってますねー!美味しそう☆素晴らしいですー!