牡蠣入りあんかけ焼きそば♪の画像

Description

年末から松の内に残った野菜を再点検!これらを利用してあんかけ焼きそばを作ってみました。野菜たっぷり!

材料

蒸しかき
6~8個ぐらい
人参、キャベツ、セロリ、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー(軽く茹でたもの)もやし少量、
味付け
塩コショウ、土生姜 ニンニク醤油 日本酒
とろみ用片栗粉

作り方

  1. 1

    写真

    白菜、ピーマン等残り野菜で結構です。蒸し牡蠣は2,3分前にニンニク醤油で下味をつけておく

  2. 2

    写真

    野菜系を堅い順番に炒めて酒を入れバットに取り出す。肉類は先に炒めるとフライパンにこびりついて出来上がりが汚くなるので。

  3. 3

    写真

    焼きそば用のそばを表裏焦げ目をつけて塩コショウすれば美味しいです

  4. 4

    油少々で焼いたそばを皿にならべ
    味付けし、とろみのついた野菜のあんかけをかけて出来上がりです

コツ・ポイント

八宝菜のあんかけ焼きそばです。今日は高級スーパーに生ガキが見つからず、蒸し牡蠣を初めて使用しましたが、少しニンニク醤油で下味をつけたら貝類のエキスが出て美味しかったです。

このレシピの生い立ち

長崎で食べたちゃんぽん。あさりのだしが出ていてとても美味しかった。今日は旬の牡蠣を加えて作ってみました
レシピID : 4279779 公開日 : 17/01/09 更新日 : 17/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート