甘夏ピールの画像

Description

簡単、見た目も素敵^_^
お茶請けにぴったりです。

材料

2〜3個
砂糖
夏ミカンの重さの半分
グラニュー糖
飾り用

作り方

  1. 1

    夏ミカンはタワシで1個づつ丁寧にゴシゴシ洗う。

  2. 2

    丸ごとのまま水から茹でる。沸騰したらお湯を捨て又新しい水から茹でる。
    2〜3度繰り返す。

  3. 3

    2の夏ミカンを横に5ミリ幅位にスライスして鍋に並べ砂糖の3分の1を上から掛ける。
    暫く置くと水分が出てくるので火にかける

  4. 4

    残りの砂糖を3回位に分けて入れて鍋をゆすりながら水分が無くなる迄煮ます。(一度に入れると皮が硬いピューレになります。)

  5. 5

    ザルに並べて天日で干して乾いたらグラニュー糖をふって完成^_^

コツ・ポイント

夏ミカンの皮をキズつけるようにゴシゴシ洗って下さい。
(さっとおろし金でキズつけても)苦いのは白い部分ではなく表の皮です。茹でた時に皮の中の細胞が茹でこぼされると苦みが薄れます。

このレシピの生い立ち

我が家で採れる夏ミカンの小さいので作ってみました。
柑橘類なら何でも作れると思います。
レシピID : 4280377 公開日 : 17/01/10 更新日 : 17/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート