正月太りリセット!簡単即席!赤かぶ酢漬け

正月太りリセット!簡単即席!赤かぶ酢漬けの画像

Description

漬けるだけ簡単!赤かぶは栄養満点、胃に優しく消化を促すので、間食(おやつ)代わりにおきかえて、正月太りをリセット!

材料

中1~2こ
市販の調理酢
かぶがつかる程度
☆お好みで、唐辛子、ゆず
少々

作り方

  1. 1

    赤かぶを洗い、半分に切って、スライサーでスライスしておきます。

  2. 2

    写真

    ガラスジャーや、空き瓶に1を入れ、調理酢を、かぶが漬かる程度入れて、軽く混ぜれば完成です。

  3. 3

    写真

    ちなみに、冷蔵庫に余った人参もスライスして入れてみました。赤唐辛子や、湯づの皮を少量、細く切って一緒につけてもOKです。

  4. 4

    写真

    常備菜としても!このまま冷蔵庫で1週間は余裕で保存できます。

  5. 5

    写真

    余りにも簡単に酢漬けが出来たので、湯すの中身をくり抜いて器にしてみました^^。

  6. 6

    写真

    こんな風に入れるだけで、地味な酢漬けもお洒落に♪

  7. 7

    写真

コツ・ポイント

今回は早く漬かる為に、かぶの皮をむいて、スライスしましたが、皮をむかなくてもOkです。皮を剥かずにつけると、濃いピンクに色つきます。もちろん白いかぶでもOkです。調理酢がない方は合わせ酢で→酢大さじ3、砂糖大さじ3、みりん大さじ1、塩少々。

このレシピの生い立ち

旬ということもあり、たくさんいただいたので、消費も兼ねて酢漬けにしてみました。酢漬けにすることで、常備菜として冷蔵庫で1週間はもつので、ちょいちょいお腹がすいたらこれを食べる!というように、間食していたおやつの代わりに置き換えてみました。
レシピID : 4284410 公開日 : 17/01/12 更新日 : 17/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート