このレシピには写真がありません

Description

ばぁばが姑さんから学んだ水餃子。やっと見つかった幻レシピをデータに

材料 (32個分)

400g
A
1/4
1/2本
小2
B
ごま油
大1
小1
味の素
少々
しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    ボールに、強力粉を入れ、1カップ強の湯を少しずつ入れて、練る。

  2. 2

    1に濡れふきんをかけ、ねかしておく。

  3. 3

    Aの白菜、ねぎを粗みじん切りにし、塩を入れてよく揉む。

  4. 4

    3を布袋に入れ、水気をしっかり絞る。

  5. 5

    空いたボールにBを入れ、よく捏ねる。

  6. 6

    5に4を入れ混ぜる。

  7. 7

    2の生地をもう一度練り返し、二等分にし、細長く伸ばす。

  8. 8

    7を一つ16個になるようにちぎり、丸く伸ばす。

  9. 9

    具を入れ、7の具を包む。お湯が入らないよう、しっかりとくちをふさぐ。

  10. 10

    9をたっぷりのお湯で2度に分け、15分間茹でる。茹でたあとは、湯を捨て、少し蒸らす。

コツ・ポイント

皮を閉じるときはきっちりと!!
沸騰しすぎに注意

このレシピの生い立ち

ばぁばが作る水餃子が大好きだったけど、どうしても同じように作れない。ばぁばが書いたレシピが発見されたので、データにおこしました
レシピID : 4284793 公開日 : 17/01/12 更新日 : 17/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート