きな粉大豆
Description
節分にあまりがちな煎り大豆をアレンジ♡
きな粉の他に、ゆかり粉、青のり、ミルクココア…
お好みでお試しください。
きな粉の他に、ゆかり粉、青のり、ミルクココア…
お好みでお試しください。
材料
砂糖
50g
水
10g
煎り大豆
150g
きな粉
5g
作り方
-
-
1
-
大きめの鍋に、砂糖と水を入れ火にかけ、鍋を回しながら焦がさないように沸騰させる
-
-
-
2
-
一旦火をとめて、煎り大豆を入れてよく絡ませる
-
-
-
3
-
再度火にかけて、砂糖衣が少し乾いてきたらきな粉も振り入れ、パラパラになるまで煎りあげる
-
コツ・ポイント
大豆を入れる時は一旦火をとめて、大豆と衣をよく絡ませてから加熱すると、まんべんなく綺麗に衣がつきます。
このレシピの生い立ち
節分に、いろいろな味の衣がけ大豆を作り始めて…
レシピID : 4285303
公開日 : 17/01/12
更新日 : 17/01/13
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
つくれぽありがとうございます♡ポリポリ止まりません(^^)
つくれぽありがとうございます♡アレンジも楽しんでください♡♡