金柑の甘露煮の画像

Description

金柑が出回ったら仕込んで冷凍保存。おせち料理や花籠弁当に便利。

材料

500グラム
グラニュー糖
250グラム
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    洗った金柑を2~3分茹でてザルに上げる。
    金柑の表面に5~6本浅く切り込みを入れる。
    (上下を切り離さないように注意)

  2. 2

    写真

    しばらく水に浸けて渋味を除く。

  3. 3

    写真

    鍋は金柑が重ならない大きさの鍋を使用。
    金柑・水・砂糖を入れる。
    (砂糖は金柑重量の半量。水の量は金柑が浸る位。)

  4. 4

    写真

    火に掛けて沸騰してきたら火を落とす。
    蓋を少しずらして掛けて30分位煮る。

  5. 5

    写真

    30分位煮る⇒冷ます。を2・3度繰り返す。
    (煮汁が減ってきたら、鍋底に当たった金柑が焦げ付かないように注意。)

  6. 6

    写真

    煮汁がねっとりしてきたら完成。

  7. 7

    写真

    煮沸した瓶等に煮汁ごと入れて冷蔵庫で保存。
    (冷凍庫保存すると数ヶ月は美味しく頂ける。)

コツ・ポイント

金柑の重量の半量もの砂糖を使用することで日持ちさせる事が可能。

このレシピの生い立ち

季節ものの金柑を長い間楽しみたくて。煮汁は炭酸で割ってジュースに。
レシピID : 4291906 公開日 : 17/01/16 更新日 : 17/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
れもんねこねこ
金柑を見ると作りたくなります。レシピありがとう。リピしています。
初れぽ
写真
あきなっぱ栃木
好評でした!レシピ保存させていただきます

美味しく作って頂けて良かったです♪小分け冷凍で楽しんでます。