ベーコンと温野菜のチーズサラダの画像

Description

出来たて温かいままでも冷やして味が染み込んでからでも美味しいサラダです。

材料

中玉1個
2本
ニンニク
1かけ
2個
マヨネーズ
大2
大1
塩コショウ
少々
砂糖
小1

作り方

  1. 1

    写真

    ブロッコリーを普通よりも小房に切って茹でキッチンペーパーなどでふさの部分の水分を取っておく。ゆで卵は固めにゆでる。

  2. 2

    写真

    野菜を切る。玉ねぎ、ナスは1.5㎝角、ベーコンは2㎝幅、ニンニクは粗みじん、ゆで卵は適当に粗く切っておく

  3. 3

    写真

    ドレッシングを作っておくマヨネーズ、酢、塩コショウ、砂糖粉チーズをよく混ぜておく

  4. 4

    写真

    何も入れないフライパンにベーコン、ニンニクを炒めて油が出てきたら玉ねぎナスを炒め塩コショウをする。3に熱いうちに混ぜる。

  5. 5

    写真

    4が熱いうちにブロッコリーを混ぜ込む。
    何回が上下を変えるように混ぜる。

  6. 6

    味見をしてお好みでマヨネーズ、酢、塩コショウを足してください。野菜の量で変わります。

コツ・ポイント

コツはブロッコリーの茹でた後の水分はしっかり取っておいたほうが味が馴染みやすいです。
炒めた具材は熱いうちに混ぜることで粉チーズも混ぜやすくなります。
野菜の量で調味料を調節してください。薄味だともりもり野菜が食べられます。

このレシピの生い立ち

友達からドレッシングを教えてもらいいろいろな茹で野菜で作っています。
ブロッコリーのほかでもカリフラワーなどもいいようです。おもてなし料理にしたいときはベーコンを固まりにしてもいいです。
プチトマトを炒めて入れてもいいと思います。
レシピID : 4292803 公開日 : 17/01/16 更新日 : 17/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート