小松菜としらすのふりかけの画像

Description

1歳と3歳の息子も大好きです

材料

1袋
1/2〜1本
200g(お好みで)
ほんだし
小さじ1
砂糖
大さじ1/2
醤油
小さじ2
適量(私はひとつかみ)
適量
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜とにんじんをみじん切りにする

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、小松菜とにんじんを炒める

  3. 3

    しんなりしたらしらすも加えて炒める

  4. 4

    ほんだし、砂糖、醤油を入れて炒める

  5. 5

    最後にかつお節と白ごまを加えてよく混ぜる

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

緑の野菜が苦手な息子に食べて欲しくて
レシピID : 4297610 公開日 : 17/01/18 更新日 : 17/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
hyurihana
大人でも美味しい!混ぜてあげたら美味しそうに食べてくれて嬉しかったです〜ありがとうございます(*^^*)!
写真
あいころころりん
野菜を食べてくれない2歳の子どももこのふりかけでおにぎりするとパクパク食べてくれます。美味しいレシピありがとうございます!
写真
まゆぞう☻
1歳の子どもがバクバク食べてくれます何度もリピしてます♡

作っていただきありがとうございます

写真
クックBUU8S5☆
ふりかけ大好きな1歳の息子に。ごはんがすすみます(^ ^)

作っていただきありがとうございます(^^)