乾燥湯葉のベジタリアンステーキの画像

Description

しっかりもちもちの触感がおいしいステーキ風湯葉料理です。

材料 (2人分)

おにぎり海苔
4枚
大さじ1
1個
50㏄
しょうゆ出汁
30㏄
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥湯葉はたっぷりの水でもどしておく。米粉と卵をボールに入れて少しずつ水を入れながらもったりするまでよく混ぜる。

  2. 2

    乾燥湯葉を広げて半分に切った海苔の両面にとき米粉をたっぷりつけて置き、湯葉を折りたたむ。これを2回繰り返して4重にする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、2を入れて両面に焦げ目がつくまでしっかり焼く。

  4. 4

    最後にしょうゆ出しを入れて染み込ませる。皿に盛り付けたらできあがり!

コツ・ポイント

湯葉が割れてしまっても重ねて置くだけで米粉が糊のような役割でくっつけてしまうので大丈夫。余ったらフライパンに乗せてから上から注いで無駄なく使えます。

このレシピの生い立ち

台湾の菜食料理本に載っていたレシピを作り置きのしょうゆ出汁で味付けしてアレンジ。米粉と湯葉がもちもちで驚くほどおいしかったです。
レシピID : 4300384 公開日 : 17/01/20 更新日 : 17/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
1035
ずっと気になっていたこの一品。滋味深く美味しかったです。ご馳走様

一見ほんとにかば焼きっぽいですねー。ありがとうございました!