小松菜とほうれん草のお浸し めんつゆで

小松菜とほうれん草のお浸し  めんつゆでの画像

Description

めんつゆで簡単に出来ます(^ ^)
ちょっと味が濃いので、少し砂糖を足すとちょうどいいですよ
インゲンも同様に(^ ^)

材料

1〜2袋
1〜2袋
めんつゆ
混ざる程度
お好み
砂糖
お好みで少し

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草と小松菜をきれいに洗い、塩を入れた鍋で茹でる

  2. 2

    写真

    沸騰したらザルにとり、きれいに洗い、よく絞って細かく切る

  3. 3

    写真

    ゴマをふり、砂糖を少し足して
    めんつゆをかけてよく混ぜ、出来上がり

  4. 4

    写真

    まとめて作ってラップに小分けにして冷凍しておいたら、お弁当用に便利!
    入れる時は自然解凍でも、レンジでチンして絞っても

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ほうれん草と小松菜は似ている様で
栄養分が全然違うので、混ぜていっぱい食べれます(^ ^)
レシピID : 4305535 公開日 : 17/01/22 更新日 : 17/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
みどりんm707m
うまく出来ました

あざーす

写真
——Maru——
すごく簡単で美味しかったです☺️

ありがとうございます(^。^)

写真
Kちやん☺
美味しかったです!

ありがとうございます(^。^)

写真
すみま~る
美味です♪

ありがとうございます(^ ^)