若イカのペペロンチーノ風イカ墨パスタ

若イカのペペロンチーノ風イカ墨パスタの画像

Description

冬から春に出てくる若イカ(ヒイカ)を使ったパスタ。イカの内臓と墨で野菜等を使わずに簡単にイカ墨パスタ風に出来上がります。

材料 (1~2人分)

若イカ
200g程度
白ワイン
50cc
鷹の爪(種を取っておく)
1本
オリーブオイル
大匙3程度
100㏄程度
顆粒コンソメ又はブイヨン
小匙2
小匙1
バージンオイル(なくてもいいい)
適量
パセリのみじん切り(なくてもいいい)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    若イカと白ワインを入れてイカを蒸し上げる。

  2. 2

    写真

    手でもって熱くない状態になったら、口に触らない様に若イカの目とクチバシと軟骨の部分をピンセット等で取る

  3. 3

    写真

    小さすぎるイカはそのままでいいですが、大体2つ程度に切っておく。

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を、ニンニクが色がつくまで火を入れる。

  5. 5

    写真

    ニンニクが入ったフライパンに、切ったイカ、顆粒ほんだし、塩、パスタのゆで汁をいれて肝と墨の色を出すように煮込んでおく。

  6. 6

    写真

    これに、塩を入れずに茹でたパスタを入れて合わせます。

  7. 7

    写真

    お皿に盛り付けてパセリのみじん切り、バージンオイルをかける。

コツ・ポイント

若イカは一回蒸して、2回目で煮込んでください。一回だけで火を入れると、若イカの臭みがでたりします。後、パスタは塩を入れずに茹でてください。
パスタに塩茹でするのは塩味をつける意味以外ありません。そうすると、やや難しくなりますので。

このレシピの生い立ち

この時期、福岡では若イカ(ヒイカ)が安くよく出回ったり釣れたりするのでイカ墨風のパスタにしてみました。
レシピID : 4328082 公開日 : 17/02/02 更新日 : 17/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート