塩昆布でナムル!の黄金比率。の画像

Description

野菜と和えるだけで、ナムルが完成します。塩分は塩昆布だけ。塩昆布の旨味が良いお仕事してくれます!

材料 (2〜3人分)

大さじ1
ごま油
大さじ3
すりおろしニンニク(チューブでも)
ひとかけ、または5cmくらい
大さじ3
味の素
小さじ1
好みの野菜など
だいたい1袋

作り方

  1. 1

    ボウルにごま油と塩昆布を入れ、馴染ませながらほぐす

  2. 2

    ニンニク、白胡麻、味の素を入れよく混ぜる

  3. 3

    好みの野菜を少しずつ混ぜ入れ、最後は手で揉み込むと旨味が馴染む

  4. 4

    画像は生の水菜です。キャベツ、白菜などは生のままで、モヤシやほうれん草などは軽く茹でるかレンチンしてください。

  5. 5

    市販されているお野菜の一袋で和えてちょうど良い分量だと思いますが、塩気の好みやお野菜の袋の大きさにより調整してください

  6. 6

    味の濃い目がお好きな方は、塩昆布を倍量がオススメです。

  7. 7

    生の春菊など、意外なお野菜でもおいしくできました!
    お野菜の量により、材料の比率はそのままで調整してみてください。

コツ・ポイント

最後に、手で揉み込む。このひと手間がアイラブユーになります(笑)。ごま油でベタベタするので、揉み込む時にビニール袋を利用することを推奨します。

このレシピの生い立ち

なかなか野菜を食べてくれない家族に、なんとか野菜を摂取して欲しくて。そして塩分に塩昆布を使うと、なんかカラダに良い気がして♡(笑)
レシピID : 4337231 公開日 : 17/02/07 更新日 : 17/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はにぴこ
凄く美味しくてビックリしました!大好きな味❤リピします\✡/

初レポ感謝です!美味しそうに作ってくれてありがとうございます