簡単鍋焼うどん♪の画像

Description

冷蔵庫の残り物で簡単に出来ます♪

材料 (二人分)

2~3玉
1000㏄
顆粒だし
大さじ2くらい
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍うどんを流水である程度解凍しておく。

  2. 2

    土鍋に分量の水、調味料を入れる。

  3. 3

    あとは好きな具材を入れてある程度火が通ったら、1のうどんを投入。

    今回は白菜、鶏肉、お揚げ、かまぼこ、水菜、卵です。

  4. 4

    写真

    卵を落とし入れて、水菜や春菊の葉があれば入れる。

  5. 5

    蓋をして沸騰したら出来上がりです。
    卵はお好みの固さにしてください♪

コツ・ポイント

ありません☺
お好きな具材でどうぞ!
鶏肉やお揚げ、ちくわなど出汁が出るものを入れると美味しいです。
味が薄かったら、顆粒出汁と塩で調節してください

このレシピの生い立ち

簡単にお昼御飯作りたくて。
鶏肉→豚肉でも美味しいと思います☺
とにかく冷蔵庫の残り物です(о´∀`о)
お好みで一味かけてどうぞ!
レシピID : 4337921 公開日 : 17/02/07 更新日 : 17/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
みおんパパン
味がとても私好みで、しかも簡単です。チューブのニンニクと生姜を加えて食べてます。
写真
クックVIPI8H☆
食べかけ写真でごめんなさい。とっても美味しくて、また作ります!

作って頂きありがとうございます☺簡単ですよね♪

写真
はなこ(*^^)♡
おいしくできました♡あっつあつでホカホカになりました♡

ありがとうございます☺寒い日にはいいですよね♪

写真
ちゃんたろうまん
残り物の処理に助かりました!ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)"

こちらこそ作って頂きありがとうございます☺