オトナの味♡ほろ苦オレンジ生チョコケーキ

オトナの味♡ほろ苦オレンジ生チョコケーキの画像

Description

ちょっぴりお酒の効いたオトナの味♡オレンジの苦味もチョコレートに合います

材料

2個
40g
ブランデー
大さじ2
オレンジピール、なければマーマレード
50g
仕上げ用 パウダーシュガー
適量

作り方

  1. 1

    チョコレートは湯せんしやすく細かく刻みます。生クリームと卵は合わせておきます。

  2. 2

    写真

    湯せんで溶かしたチョコレートに合わせておいた生クリームと卵、ブランデー刻んだオレンジピールを入れます。

  3. 3

    薄力粉とココアパウダーをふるいながら②に入れ、好みの型に流し込み170℃で25分焼きます。

  4. 4

    写真

    完全に冷めたらシュガーパウダーをふりかけて好みの大きさに切ります。

  5. 5

    写真

    (° ꈊ °)✧˖°オホッ!生チョコと一緒に素敵♡プレゼント

コツ・ポイント

パウンド型で焼くのもよし。♡型で抜くのもいいですね(o^^o)…これ、書きながら型抜きを思いつき 「しまった(。ノω<。)ァチャ-…」と後悔w笑笑
。とにかく混ぜるだけなので簡単オトナの味に仕上がります♡

このレシピの生い立ち

初めて作ったマーマレードの皮と果肉の割合が合わず皮だらけのマーマレードに…。食べるマーマレードになってしまいました(‾▽‾)。それを消費すべく、皮の多いマーマレードをお菓子に変身させました。
レシピID : 4351057 公開日 : 17/02/13 更新日 : 18/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート