☆覚え安い分量のスタミナ納豆☆皿洗裏技有

☆覚え安い分量のスタミナ納豆☆皿洗裏技有の画像

Description

覚え安い分量と安い材料でパパッと出来る!しかも子供に大人気♪ボリューム満点♪お給料日前のお助けメニュー☆

材料 (4人分)

4パック
300g位
ニンニク
3片位
生姜
3cm位
《調味料》
醤油
大さじ3
砂糖、みりん、酒
大さじ2
小さじ1
食べる時お好みでラー油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生姜とニンニクはみじん切りに。

  2. 2

    写真

    生姜とニンニクを油で炒め、香りが出たらひき肉を投入!

  3. 3

    写真

    ひき肉に火が通って白くなるまで炒めます。(コレは途中段階)

  4. 4

    写真

    次に全ての調味料を入れ汁気が無くなるまで炒めます。

  5. 5

    写真

    お皿にタレを入れた納豆を入れ、そこにひき肉を炒めたものを入れてかけ混ぜてます。

  6. 6

    写真

    お好みでラー油をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

作るときのコツは無いけど、洗い物の時に納豆は厄介ですよね〜(泣)そんな時はまず納豆が付いたネバネバのお皿を洗剤を付けない金タワシでこすっておき、その後に洗剤を付けたスポンジで洗えばすぐにキレイになりますよ!

このレシピの生い立ち

子供が風邪気味で体調が悪く、食欲も少ない時に何か栄養が摂れて食欲が少しでも出る物をと思い作りました。
ニンニクと生姜の匂いにつられてご飯をお代わりしていました☆
レシピID : 4352611 公開日 : 17/02/13 更新日 : 17/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
料理スキになってきた
みじん切り生姜がイイ感じ!肉の量が足りなくてオクラも入れました。

つくレポ感謝♡オクラも納豆もネバネバでナイスアイデア!旨そう

初れぽ
写真
クックO1XSY7☆
ご飯のおかずに最適!美味しかったです!

つくレポ有難う♡大人はタバスコかけると美味しいですよ!