トマト寒天(イエロー)の画像

Description

イエロートマトのさっぱり感あり、食べやすいです

材料

イエロートマト(今回はイエローミミ使用)
600㌘
ハチミツ
大さじ3~4

作り方

  1. 1

    写真

    イエロートマトは、ヘタをとり洗う

  2. 2

    写真

    へたをとって洗ったトマトを鍋に入れて弱火にかけ、ときどきかきまぜ焦げないようにする。(水などは入れないこと)

  3. 3

    写真

    鍋に洗ったイエロートマトを入れて弱火にかける。

  4. 4

    写真

    柔らかくなったら、ザルにあけて、へらなどでこす。450ml(寒天パウダーが2㌘のときは、こしたトマト液は300ml)

  5. 5

    写真

    こした液を鍋に入れて、ハチミツ、寒天パウダーを入れ弱火で、寒天パウダーを溶かす。

  6. 6

    写真

    寒天パウダーが溶けたら、容器に流し、冷蔵庫で固めて出来上がり。(お好みで砂糖シロップをかけてもいいと思います)

コツ・ポイント

トマトを煮るときは、水は入れません。焦げないようにかきまぜてください。

このレシピの生い立ち

赤トマトよりさっばりしているで寒天で食べやすくなると思いました。
レシピID : 4362222 公開日 : 17/02/18 更新日 : 17/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート