残り物キッシの画像

Description

中途半端な野菜、残ってたおからパイ生地、鮭を使いキッシを作りました。

材料

生おからパイ生地
15センチのパイ皿が隠れる程度
オリブ油
小さじ1
2こ
50㌘
塩胡椒
少々
屑野菜
適量

作り方

  1. 1

    あまっていた鮭に粉末のハ—ブをかけオリブ油で炒めたらいったん取り出す.

  2. 2

    フライパンの焦げを拭き取り屑野菜を食べ易い大きさに切りオリブ油と塩胡椒で味を整える

  3. 3

    パイ生地を180℃に予熱したオ—ブンで15分から焼きする

  4. 4

    卵に牛乳を入れ塩胡椒で味を付ける

  5. 5

    から焼きしたパイ生地に具材をいれ卵液を流し入れ200℃に予熱したオ—ブンで15分位焼く。

コツ・ポイント

鮭を焼く前に野菜を炒めるとどちらも焦げつかないです、面倒なので鮭、野菜一緒に炒めたら焦げました。

このレシピの生い立ち

中途半端な野菜や鮭があったので残り物のパイ生地を使いキッシにしてみました、単調な味付けなのでカロリー制限のない方はバターやチ—ズを乗せオ—ブンで焼いて下さい。食事療法は本当に辛いし薄味で飽きます、見た目だけで満足出来る様に作りました
レシピID : 4375713 公開日 : 17/02/23 更新日 : 17/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート