さくら餅❀の画像

Description

さくら餅に似せた、あんこ入りのお餅です。ひなまつりにどうぞ☺

材料 (5個分)

ピンク色のお餅
50g
砂糖
25g
70g
少量
グリーン色のお餅
50g
砂糖
25g
70g
小さじ1/2
その他
片栗粉またはコーンスターチ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    あんこを5個に分けておく。極少量の食紅にお湯を数滴入れて溶いておく。

  2. 2

    写真

    ピンク色のお餅生地を作る。ボウルに白玉粉、砂糖を入れ水を少しずつ入れてよく溶かす。食紅を極少量入れてさらにまぜる。

  3. 3

    写真

    グリーン色のお餅生地を作る。ボウルに白玉粉、砂糖を入れ水を少しずつ入れてよく溶かす。抹茶を入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    写真

    ピンク生地をラップなしでレンジ600w2分。取り出して1分程スプーン等でこねて片栗粉を敷いた皿に取り出し、5個に分ける。

  5. 5

    写真

    グリーン色の生地も4のピンク色と同じように作り、5個に分ける。

  6. 6

    写真

    ピンク色の生地に、あんこを包み、小判型に整える。

  7. 7

    写真

    グリーン色の生地を平らになるように手で軽く引っ張り両端を少しとがらせ葉っぱに見えるようにする。

  8. 8

    ピンク色のお餅にグリーン色のお餅を巻きつける。

コツ・ポイント

食紅はあまり多く入れると色が濃くなりすぎるので注意です。お餅の生地を作る時は白玉粉は完全にサラサラ状態になるように、塊がないように混ぜてください☺

このレシピの生い立ち

さくら餅を作るのに、桜の葉の塩漬けを買わずに済むように作ってみました。
レシピID : 4376958 公開日 : 17/02/24 更新日 : 17/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート