小松菜のいなり巻きの画像

Description

白だしを使うと上品な仕上がりに。
汁気を少な目にして、お弁当にも最適です。

材料 (作りやすい分量)

3枚
3株(3把)
白だし
お好み量

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げの端を切り落として

  2. 2

    写真

    広げます

  3. 3

    写真

    さっと湯がいた小松菜を
    中央に置いて

  4. 4

    写真

    巻き止めます。

  5. 5

    写真

    濃い目の白だしつゆで

  6. 6

    写真

    2分ほど炒め煮するだけ♪

  7. 7

    写真

    食べやすい大きさ(長さ)に切って、出来上がりです

コツ・ポイント

きっちり巻き止めると、出来上がりを切るときにバラけにくいです。

このレシピの生い立ち

お弁当にもう一品!雛祭りの彩りに、もう一品!と思いつきました。
レシピID : 4388195 公開日 : 17/03/02 更新日 : 17/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
らぶKitty☆
旦那弁に活用させていただきましたぁヽ(*>∇<)ノ

活用いただき、ありがとうございます。お弁当作り楽しみましょう