ズボラ!のりの佃煮の画像

Description

洗い物を少なく少なく…という目的で作りました

材料 (作りやすい量)

全形5枚
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
白だし(なければしょうゆ)
小さじ1
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    保存容器に海苔をなるべく小さくちぎって入れる。

  2. 2

    写真

    つめこみつめこみ

  3. 3

    写真

    調味料を砂糖から順に入れる。

  4. 4

    写真

    みりんやしょうゆは、砂糖が湿るようにかける。

  5. 5

    15分放置

  6. 6

    レンジで1分チン♪

  7. 7

    スプーンでよく混ぜ、30秒チン♪

  8. 8

    ちょうどいい水分量になるまで何度かチン♪とまぜまぜを繰り返す。

  9. 9

    出来上がり♪

コツ・ポイント

水分が少ないため、海苔は小さく小さく。
余ったきざみのりとかが◎。
厚いイイ海苔だと調味料を増やした方がいいかも。
レンチンは、海苔がグツグツする程度でストップすること、一度に長時間かけるとふきこぼれる事もあるので注意。

このレシピの生い立ち

海苔の佃煮を食べたいけど、作った後の小鍋を洗うのが面倒で…
レシピID : 4398341 公開日 : 17/03/07 更新日 : 17/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート